ベビーシッターは正社員で働けるのか


ベビーシッターといえば、子育てが一通り落ち着いて時間に余裕ができた主婦の副業や、保育士や看護師などを目指す学生のアルバイトとして人気を集めている職業であり、働く時間に自由が効きやすいという魅力があります。
しかし、中には本格的にフルタイムでベビーシッターとして働き、十分な月収を狙いたいという方もいるでしょう。そんな場合はベビーシッターを正社員として働くという方法もあります。

ベビーシッターは正社員で働けるの?

055faebe8bd1ca04d692b86c4653cede_m

本来の意味で人気のあるベビーシッターは、利用する親御さんとその子どもと働き手の結びつきが強い傾向にあり、会社はあくまでその間の仲介役です。その一方で、正社員ベビーシッターは会社側に所属することになり、業務内容もまったく違ってきます。
まずはパートや派遣、アルバイトなどでベビーシッターを行う場合よりも責任感をより強く感じることになります。ベビーシッターとして働く人達のスケジュール管理や、教育指導などの業務も含まれてきます。
求められる能力としては、ベビーシッターの経験に加えて保育士や看護師などの資格が必要です。子育ての経験も少なからず求められることになりますが、保育施設などでの実務経験がもっとも重要視されます。
ベビーシッター資格もあれば強みとなりますが、あくまでも民間資格です。保育士などの国家資格の方がより意味のある資格だといえるでしょう。

お給料については、パートや派遣のベビーシッターは時給制がほとんどですが、正社員の場合は月給制となります。固定給ですが持っている資格やスキル、その他さまざまな要素によって手当が付きます。ボーナス支給の制度もあるので、十分な収入が見込めます。

しかし、ベビーシッターとして子どもと直接触れ合う機会については、正社員になると減ってしまうでしょう。ベビーシッター現場で活動するのは主にパートやアルバイトであり、社員はそれぞれのマネージメントなどが主な業務です。
現場で人員が不足した場合は社員が駆り出されることもありますが、メインの業務とはなりません。管理業務が主な仕事に変化していくので、注意が必要です。

しかし女性が多い業界なので、育児休暇や産休の取得は一般企業に比べて取得率が高い傾向にあります。子どもの看病による欠勤や半日勤務なども、他の業界より理解が得られやすい状況にあります。
家庭を持っている女性には働きやすい環境にあると言えるので、資格や経験、スキルを持っているならばベビーシッターの正社員として働くという選択肢はおすすめです。


ベビーシッターのおすすめ資格

ベビーシッターについて学び始めるには、手軽なweb講座がおすすめです。
formieのプロフェッショナルベビーシッター資格取得講座は初心者向けに網羅された内容をスマホで学習できるので、初めてベビーシッターを学ぶ方にはおすすめです。
→おすすめベビーシッターの資格はこちら

ベビーシッター資格
ベビーシッター資格TOP